ダドンが好きなシリー 公開日:2010-11-26 ウブドの暮らし こんにちは。男性向けジャムウショップ・エムズジャムウマーケットの不思議店長です。 今日のブログの題名、何かわかりますか? ダドンというのは、バリ語で「おばあちゃん」。「シリー」とは、キンマのことです。 え?キンマ・・・っ […] 続きを読む
バリ島の芸能~バロンダンス 更新日:2020-05-28 公開日:2010-11-19 ウブドの暮らし こんにちは。男性向けジャムウショップ・エムズジャムウマーケットの不思議店長です。 今日は、バリ島の芸能、バロンダンスについてお話しします。 バロンダンスは、ケチャダンス、レゴンダンスと並び、バリ島の3大舞踊の一つです。 […] 続きを読む
バリ島の舞踊~ケチャダンス~ 更新日:2020-05-28 公開日:2010-11-11 ウブドの暮らし こんにちは。男性向けジャムウショップ「エムズジャムウマーケット」の不思議店長です。 バリ島の伝統舞踊、今日は一番有名なケチャダンスについてお話をします。 ケチャダンスとは、数十人の男性コーラスが発する「チャチャチャ・・・ […] 続きを読む
バリ島の音楽ガムラン(Gamelan) 更新日:2020-05-27 公開日:2010-10-26 ウブドの暮らし こんにちは。男性向けジャムウショップ「エムズジャムウマーケット」不思議店長です。 今日はバリ島の音楽・ガンムラン(Gamelan)についてお話します。 バリ島に到着して、空港ロビーを歩いていると、聞こえてくる音楽、あれが […] 続きを読む
どうしてウブドは芸能の村なのか? 更新日:2020-05-28 公開日:2010-10-07 ウブドの暮らし こんにちは。 男性向けジャムウショップ「エムズジャムウマーケット」の不思議店長です。 今日は、芸能の村ウブドについてお話をしたいと思います。 ウブドと言えば芸能の村、芸術の村として有名ですね。 地区内には大きな美術館が4 […] 続きを読む
バリ島の伝統舞踊 更新日:2020-05-28 公開日:2010-09-28 ウブドの暮らし こんにちは 男性用ジャムウショップ「エムズジャムウマーケット」の不思議店長です。 今日はバリ島の伝統舞踊についてお話をします。 バリ島観光の目玉の一つがバリ島伝統舞踊です。 もと […] 続きを読む