こんにちは!エムズジャムウマーケットの不思議店長です。
加齢臭!中年男性の悩みのタネですね。
この加齢臭の原因については先日投稿いたしましたが、今回は加齢臭対策・加齢臭予防の方法についてお話しましょう。
加齢臭の原因は、体内から分泌される脂肪酸が、皮膚表面のバクテリアなどによって分解、酸化され出来たノネナールという物質。
このノネナールからいやな臭いが発生するのです。
つまり、脂肪酸の発生と、分解・酸化を阻止すれば加齢臭は少なくなっていくわけなのです。
では、脂肪酸の発生と分解を阻止するためにはどうしたらいいのか?
これは、体内環境を変えてやることが一番なのです。
そのために重要な事は食生活の改善!
いろいろな文献などを調べると、加齢臭予防に役立つ食事というのは
1)動物性脂肪、つまり肉類の摂取を控える
2)ビタミンC,ビタミンE,ポリフェノール、カロチン、イソフラポンなど抗酸化作用の多い食材を取る
ということなのです。
これら条件を満足する食事というのは
和食!!
なのです。
昔から日本人が食べてきた和食は肉類が少なく、魚介類、野菜が多く、またイソフラポンが豊富な大豆料理やカテキンが豊富なお茶を飲むという、まさしく加齢臭予防の理想的な食事なのです。
さらに納豆や味噌、しょうゆなど発酵大豆を利用した食材は、抗酸化作用が一段と強くなるそうです。
考えてみれば、昔から日本人は体臭の少ない人種と言われてきましたが、その秘密は長年取っていた和食に合ったんですね。
この加齢臭予防によい食事についてはこちらに詳しい資料があります
>>「加齢臭を予防する食事 | エムズジャムウマーケット」
「『体内環境の変化』なんて、悠長なこと言ってられないよ!」
「いますぐ、加齢臭を抑えたい!」
って方は、こちらの加齢臭対策石鹸をご利用ください
>>「加齢臭対策石鹸なら、ジャムウデオドラントソープ」
しっかりと加齢臭対策をして今年の夏は、さわやかないい男を目指しましょうね~