薬やジャムウに頼らないED勃起不全対策に、筋トレが良いというお話は以前しましたね。
忘れちゃった方はこちらを>>筋トレしよう~
筋トレと言っても、どこを鍛えるかによって、その効果は違ってきます。’
ED・勃起不全対策には、どこの部分を鍛えるといいんでしょうか?
一般的に、下半身の筋肉を鍛えるといいと言われています。
特に効果的なのが「大殿筋」「大腿四頭筋」「大腿二頭筋」だそうです
大殿筋とは、お尻の部分にある筋肉で、骨盤から大たい骨の側面についています。
この筋肉は、主に立ったり座ったりするときに使う筋肉で、上半身を支えたり、上半身と下半身をつなぐ役割もあるそうです。
モモを後ろに引っ張るときに働く筋肉で、上半身が前に倒れようとするのを支える役目もあります。
大腿四頭筋は、モモの表側にある筋肉の集まりで大腿直筋、外側広筋、内側広筋、中間広筋といった筋肉が含まれます。
この筋肉群は片方がひざの関節についており、ひざを屈伸するときに働く筋肉です。
人の体の中でも大きな部類に属する筋肉です。
大腿二頭筋とは、太ももの裏側にある筋肉群の内、モモの外側についている筋肉です。
ひざ関節を曲げたり、股関節を延ばしたりするときに使われるそうです。
なお、大腿二頭筋を含む太ももの裏側にある筋肉は「ランナー筋」とも呼ばれ、ランナーにとって大変重要な筋肉だそうです。
短距離スプリンター選手を見ると、この筋肉がすごく発達しています。
これら筋肉を鍛えることにより、筋肉細胞周辺の毛細血管が発達し、血流が改善されるそうです。
陰茎に近い部分の血流が改善されると、多くの血液が陰茎海綿体に流れ込み、勃起時の陰茎の硬さや太さ、サイズがアップするという話です。
では、これら筋肉を鍛えるには、どのような運動をしていくのが良いのか?
それは、また次回のブログでお話していきたいとおもいます。
—–>8— チョキチョキ —>8—
今月のクーポン番号のお知らせいたします。
ぜひぜひご活用下さ~い!
エムズジャムウマーケット限定『5%引き』クーポン
今月の番号は・・・4146
下記クーポン番号をお買い物かごの
ところにある「クーポン番号」記入欄にご記入ください。
全ての商品を5%引きとさせていただきます。
–>8— チョキチョキ —>8—