アルカロイドとは?

アルカロイドとは?

植物に含まれる窒素を含む天然由来の有機化合体の事。
微生物、真菌、植物、動物を含む様々な生物の体内で生産されています。

代表的なアルカロイドは・・・モルヒネ、ニコチン、カフェイン

皆さん聞き覚えのある名前ですね?

毒をもって毒を制すという言葉がありますよね?

多くのアルカロイドは生物に対して有毒なのですが、希釈することで病気の特効薬にもなったりします。

薬などは元をただせば毒物であったといいますから、アルカロイドに関しては、多量に摂取しない限り、人間にとってとても良い効果をもたらすのでしょう。

医薬品の原料としてのアルカロイド

それぞれが持っている効果も多彩でありますが、植物が持っている毒の多くはアルカロイドなのです。

薬用植物の主成分もアルカロイドであることが多い為、医薬品の原料にも使われているのですね。

医薬品として使われているアルカロイド
アルカロイド名 / 効能
アジュマリン / 抗不整脈
アレコリン / 興奮、刺激、食欲の抑制作用
カフェイン / 中枢神経興奮作用
キニジン / 抗不整脈
キニーネ / 解熱、抗マラリア
コカイン / 麻酔薬、中枢神経興奮作用
コルヒチン / 痛風の治療薬
スコポラミン / 交感神経抑制
ツボクラリン / 筋弛緩
ドーパミン / 覚醒アミン
ビンカミン / 血管拡張、高血圧治療
モルヒネ / 鎮痛、中枢神経抑制
レセルピン / 高血圧治療
麦角アルカロイド / アドレナリン作動薬、血管拡張、高血圧治療

上記のほとんどが医薬品の原料として使われていますが、精力剤に使われているアルカロイドもあります。

薬局画像

精力剤としてのアルカロイド

精力剤系ジャムウによく使われている、ヨヒンビン、トンカットアリ、マカ、トリビュラスなども、植物のアルカロイドの一種です。

精力剤に使われているアルカロイドってどんな効果?

催淫作用、ストレス軽減効果に作用するものがほとんどです。

ストレスが原因で起こる、心因性の性機能障害(ED)を改善させるには効果的です。

精力剤に多く使われているヨヒンビンは、アルカロイドの作用により、テストステロンを増やす効果があるため利用されているのです。

ハーブ画像

野菜に含まれるアルカロイド

普通の台所で見かける、野菜、果物等にもアルカロイドは含まれています。
野菜などを煮た時にでる灰汁(あく)などは、野菜に含まれているアルカイドなのです。

昔からジャガイモの芽には毒があるといわれていますが、その正体はアコニチンやソラニンといった、毒性の強いアルカロイドなのです。

また、殆どのアルカロイドは苦味を持っています。

動物のように自由に動いて外敵から身を守ることが出来ない植物ですが、身を守る為に毒性のあるアルカロイドを作る能力を身に付けたと言われています。

子供の嫌いな野菜といえばピーマンですよね?

このピーマンの苦味もアトロピンと呼ばれるアルカロイドなのです。

子供のころは苦味が苦手だったピーマンが、大人になってから食べられるようになるの不思議だと思いませんか?

人間が成長する過程で苦味があっても毒ではないと学習していくことによるもので、またその苦味がおいしいと感じることもできるのです。

ジャガイモ画像

まとめ

人間の暮らしの中に、アルカロイドが含まれているものはたくさんあります。

医薬品、精力剤として使用されていたり、食べものを美味しくさせたりと、色々な面を持ち合わせているようですね!

エムズ店長

エムズジャムウのTopページに戻る

男のお悩みコラムTopへ


エムズジャムウ用語集に戻る
用語集「あ」行インデックスに戻る

  • このページをはてなブックマークに追加
  • mixiチェック